懐かしのお菓子・駄菓子編

私の「古きよきあの頃」といえば子供時代。
子供時代といえば遊び。
そして、遊びといえば、欠かせないのは駄菓子屋さん!
私の子供時代の遊びのコースにも、いつも必ず駄菓子屋さんが入っていました。
行きつけの駄菓子屋は、小学校のすぐ近くにあって、お菓子を買って遊ぶのには好都合でした。
そして、駄菓子屋さんといえば、もう一つ欠かせないのは店番の婆さん!!
私の行きつけの駄菓子屋にも、もちろん婆さんがいました。
これがまたセッコイ婆さんで・・・。まあ、この話は置いておきましょう(お。
とりあえず、駄菓子の話、行ってみよー!!!


・タコせんべい
これはもう、定番中の定番(私的に)!!!
結構デカイ(20pくらい?)、小判型・褐色のおせんべです。
確か、10円だったはず。
裸で売ってて、買うと広告で作った袋にまんま入れてくれます(てか自分で入れます)。
でも、サイズ的に微妙〜にハミ出しちゃうんですよね(^_^;)
味は市販のタコせん・エビせんとそう変わりません。
後、これはお祭りで売ってる事もあります。
小さい頃、これにソースを塗った上に青海苔をかけ、自分の名前を書いてもらった物をお祭りで買ってもらいました。


・紐付きの飴のクジ
10円か20円くらいで、紐の先っちょにドロップがぶら下がってるものを売ってました。
飴の部分はまとめて袋に入っていて、紐の部分だけがびろんっと出ているクジでした。
紐を一本選んで引っ張ると、動いた飴を婆さんが反対側から引っ張って出してくれます。ちゃんと引いたやつを渡しているのかは分かりませんが(ダメじゃん!)。
コレは今もたまに見かけますが、味が全然違います。
私が食べてたのはもっと美味かったゾ!


・酒のボトル型のケースに入ったヤツ
緑色のツブツブ。
今売ってるやつは金平糖も一緒に入ってますが、私が食べてたのはツブツブだけでした。
30円で一回数字のクジが引けて、当たったケースがもらえます。
ハズレはちっちゃい袋入り(5×3pくらい?)。
でかいのは、四角いウイスキーケース型がありました。当たった事ないですが・・・。
青林檎味で結構美味しいです。


・ヨーグル
確かこんな名前でした。
10円・20円の、小さいケースに入ったヨーグルトみたいなもの。
アイスの木のスプーンのちっちゃい版みたいなもので食べます。
当たりつきがメジャーで、フタの裏に「アタリ」と書いてあったらもう一つもらえます。
これも当たった事ないんですよね・・・。何故?


・うまい棒
駄菓子の定番。うまい粉のついたうまい棒(らしい)。
当時は種類がそんなになくて、もっぱらコーンかサラダを食べてました(濃い味嫌いなのよ・・^^;)。
今もバリバリ売ってますね。キャラメル味激ラブv


・もち?
フルーツなんとかみたいな名前だったと思います。
ブラスチックのケースに入った四角い物体。「さくらんぼ」味がメジャー。
私は「さくらんぼ」が嫌いなので「青りんご」を食べてました。


・梅ガム
3個入りの梅味のガム。一つだけ凄く酸っぱいのが入ってます。
友達が3人集まったら、これで運試しをしましたね〜。
モチロンすっぱいのがハズレです。


・ジュースみたいなもの
フルーツ・コーラ・ソーダ等の味が付いている、チューチューみたいな液。30円くらい。
ビニールの袋にチューチューみたいな細長いのが一本入っています。
これも当たりつきで、ビニール袋の黒い部分にアタリと書いてあったらもう一つもらえます。
先っちょを口にくわえてくるくる回すと簡単に開けられます。
冬はいいけど、夏は冷えてないので喉は潤いません。


・粒ガム
フィリックスのガム:10円。簡単に真っ二つに割れます。今も売ってます。
マーブルガム:現在6粒入りで売っているフルーツのガム。当時は4粒入りでした。

BACK
HOME