ハリーポッターの映画第四弾、やっとのことで見に行けました^^ 楽しかったですよ!楽しかったですけど・・・ やっぱりかなり端折りすぎですね・・・。 まず、異常なまでに展開が早い!! あれはいくらなんでも早すぎですよね、うん。 だって、最初の夢のシーンの後目覚めた場所が、 すでにウィーズリー家のベッドですよ!? いきなりハーマイオニーが出てくるわ、ロンが一緒に寝てるわ・・・。 で、起きたと思ったらいきなりハイキングですか。 そりゃ、「どこに向かってるの」って聞きたくなりますわな^^; そのまま何の前触れもなくボートキーを見つけ、移動。 しかも、テントは既に設置されてる! その後原作通り会場に入るんだけど、 マルフォイに「僕は貴賓席なんだ」と自慢されっぱなし・・。 オイ、確かウィーズリー家も貴賓席じゃなかったのかよ!! その次の試合のシーンは全くなし。クラム、登場するだけ。 パグマンすら出てこない。 なんかちょっと悲しいわ(苦笑) ウィンキーとクラウチJrがいたという伏線もなし。 さらに、ウィンキーは出番すらない・・。 その後がまた、かなりはちゃめちゃな事になってました。 何の前触れもなく、イキナリ「ここから離れなさい」ですよ? その後、ハリーはイキナリブッ倒されるわ、 クラウチJrに遭遇ちゃうわ、直接杖奪われるわ、楽しみにして たのにビルが出てこないわ・・・。 闇の印打ち上げ後、やっとクラウチ氏登場だし・・。 アンタ出るの遅すぎるわ!! その後、息つく暇もなく、いきなりホグワーツ特急の中。 いや、マジで疲れるわこれ(-_-;) まあそんな感じで、ストーリー展開早い早い!! それに、ムーディーの魔法の目がイメージと違うし・・・ 『ウィンキーとクィディッチ見てた』って伏線がないから透明マントのくだりもないし、 終わり方も突然すぎて・・・。 っていうか、あれで終わりじゃないだろ!! ブラックが〜!!スネイプとの握手が〜!! それに、『闇の印を見せる』という、一番の見せ場がない!!! ストーリー展開の早さはまあ仕方ないとしても、 あそこカットするのは我慢できんですよ(T_T) まあ、でも面白かったです。 久々に大画面でスネイプ先生見れたしね。 見せ場は減ったけど(T_T) |